![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
セラピードッグについて |
ワ ンチャンのお手入れ | 海 外での家庭犬事情 | ||||||||||
松山の
k9クラブで本格的なセラピードッグのトレーナーもされている和田先生。実際の現場での様々なリアルな体験談、きれい事では済まされないワン子にのしかか
る極度のストレの実例など、セラピードッグについての実に興味深い講演内容でした。 ●インストラクター 和田径代 |
石
城先生からは、楽しく愉快な犬のお手入れに関するお話がありました。 「テリントン・タッチ」ワン子に行うマッサージのお話など、初めて聞く興味深い内容盛りだくさんの講演は今後の犬との暮らしに、たいへん参考になる事は間 違いありません。 ●インストラクター 石城まゆみ |
会長からはオーストラリア在住時の豊富な経験の中から、日本とは全く違うオーストラリアの家庭犬事情の
講演がありました。ワン子に関するルールやマナーやエチケットなど、日本は10年は遅れてると、あらためて感じさせられる内容でした。 ●K9 クラブ会長 小林輝紀 |
||||||||||
![]() |
||||||||||||
講演会の後にO.D.資格合格者と、 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
2005年上半期卒業生 K9 クラブ今治の歴史の中で最強の問題児「ダイちゃん」。 ついに卒業試験に合格、思わずダイちゃんパパの目に涙が一筋・・・! 冗談はこれくらいにして、おめでとうございます。 ■白 石ダイ ■日野ラブ ■鴨頭グリン |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
夏はやっぱ
りバーべキュー。スタミナ付けて乗り切ろう! |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
最後の締めは、やっぱりバンザイ!! |
|||||||||||
![]() |
![]() |